遊びを通して子どもたちの豊かな感性と情緒を育む総合生活絵本です。
◆ 表紙の絵から 年が明けました! くーたんたちはお正月遊びに夢中です。こま遊び、どっちが勝つかな?やったことがあるお正月遊びについて問いかけたり、新しい年はどんな年にしたいか聞いたりしてお正月への関心を高めましょう。 わくわくかんさつ / どうぶつの おやこクイズ ◆ ねらい 2019年はいのしし年です。いのししのように、赤ちゃんとおとなの見た目が違う動物をクイズ形式で観察し、動物への興味を高めていきましょう。 いのししの赤ちゃんはおとなと見た目が違い「うりぼう」とも呼ばれます。背中にははっきりとした縞模様があり、身を守る役割があります。見た目の違いだけでなく、呼び名も違いがあっておもしろいですね。いのししのほかに、干支にはどんな動物がいるかも知らせていきましょう。 動物の世界では、赤ちゃんのころの見た目には、身を守る役割があることがわかりましたね。人間の赤ちゃんとおとなを比べてみるとどんな違いがあるか考え、話してみましょう。 みんなの せいかつ / あけまして おめでとう! ◆ ねらい お正月に関心をもちましょう。 お正月を迎えたららちゃんたち。初詣で神社にやってきました。迷路や絵探しをしながら、お正月の雰囲気を楽しみましょう。門松やしめ飾り、鏡餅を飾る意味だけでなく、こまや羽根つきのような遊びにも新年に行う意味があることを伝えられるとよいですね。また、初詣に行ったなら、神社のようすや行ったときにどんなことをしたかを聞き、話題をふくらませましょう。 すくすく しょくいく / おしょうがつの りょうり ◆ ねらい お正月に食べる料理について知りましょう。 お正月に欠かせないおせちとお雑煮。新年がよい年になるよう、食べ物一つひとつに願いが込められていることを知らせましょう。また、お雑煮は地域や家庭によっても味や具材が異なります。お正月に食べた物を話し合い、お正月料理への興味を高めていきましょう。 ★ほかに、どうぶつえんはどこ?、だいすき!とらじろう、せつぶん、しあわせならてをたたこう、などが掲載されています。
【ラッピング・熨斗に関するご注意】 月刊誌バックナンバーは、個別でのラッピング・熨斗は承っておりません。 【※ご購入に関するご注意】バックナンバー単品でのご注文になります。 (月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。 通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください) また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。 バックナンバーのため、やむをえず在庫のご用意ができない場合もございます。
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。 - つばめFamily ご家庭向けラインナップ - おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け - ご利用ガイド - よくある質問 - 新規会員登録 - 会員情報修正 - ログイン/ログアウト - 注文照会 - ポイント照会 ベビ―/ギフト 誕生日/ギフト アンパンマン 本 恩物 教材/ワーク おもちゃ/ゲーム 月刊誌バックナンバー FDS製品 子ども部屋/トイレ 視聴覚用品/楽器 新学期用品 先生向け 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介 | 個人情報保護ポリシー | 特定商取引法表示 | お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。 COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved. フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック つばめのおうちの姉妹サイト。 フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。 フレーベル館コーポレートサイト 株式会社フレーベル館のサイトです。 キンダーネット 保育園様・幼稚園様向けに毎月月刊誌情報を お届けしています。