つばめのおうちTOPページへ
 
おしごとつばめ > 保育者向け フレーベル館の本 > 保育図書 > 保育実践 > (再入荷時期未定)子どもがあそびたくなる 草花のある園庭と季節の自然あそび
前の商品 (再入荷時期未定)子どもがあそびたくなる 草花のある園庭と季節の自然あそび 次の商品
(再入荷時期未定)子どもがあそびたくなる 草花のある園庭と季節の自然あそび

商品コード : 10944
価格 : 1,870円 (税込)
数量
 
漢字字典 教材特集

子どもがあそびたくなる
草花のある園庭と季節の自然あそび

大豆生田啓友/編著 小西貴士/写真協力
ひかりの子幼稚園 めぐみの子幼稚園/著

発行年月:2014年4月
対象年齢:一般
サイズ:26×19cm
ページ数:80ページ
ISBN:9784577813669


子どもがあそびたくなる自然環境づくりと、自然を使った保育のアイデアがいっぱいです。
プランターひとつから自然環境を増やしてみませんか? 
写真とイラストを多用し、見やすくわかりやすい1冊です。


★ アイデアいっぱい 4つのポイント

・ 四季の自然あそび

・ 収穫物のレシピ

・ 草花いっぱいの園庭づくり

・ 子どもとつくる四季の行事

 

大豆生田啓友

ひかりの子幼稚園
めぐみの子幼稚園

小西貴士
玉川大学教育学部教授。保育の分野にとどまらず、子育て支援や、子どもとその周辺領域などへの提言など、精力的に活動している。テレビ出演、講演活動など幅広く活躍中。倉橋惣三の研究者としても知られ、共著に『倉橋惣三文庫10倉橋惣三と現代保育』(フレーベル館)などがある。 神奈川県茅ヶ崎市にある幼稚園(姉妹園)。両園ともに、自然に触れて五感を働かせるあそびや子どもが主体の園生活を大切にしている。2園の保育はまさにフレーベルの「子どもの園」であり、自然とのかかわりを大切にした倉橋惣三の実践にも通ずるものである。この本の事例は2園のもの。 公益財団法人キープ協会所属。森の案内人兼、写真家。八ヶ岳南麓、標高1,400mの清里高原。そこに広がる森や野原を舞台に「子どもをめぐるうまく言葉にならないこと」をテーマに撮り続ける。主な著書に『子どもと森へ出かけてみれば』『子どもは子どもを生きています』(共にフレーベル館)など。

 ※こちらの紹介文は、2014年4月現在のものです。

フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス つばめのおうちは、株式会社フレーベル館が運営する公式オンラインショップです。
- つばめFamily ご家庭向けラインナップ
- おしごとつばめ 主にお仕事でご利用の方向け
- ご利用ガイド
- よくある質問
- 新規会員登録
- 会員情報修正
- ログイン/ログアウト
- マイページ

ベビ―/ギフト
誕生日/ギフト
アンパンマン

恩物
教材/ワーク
おもちゃ/ゲーム
月刊誌バックナンバー
FDS製品
子ども部屋/トイレ
視聴覚用品/楽器
新学期用品
先生向け
キンダーブック月刊誌バックナンバー 保育ナビ・幼児の教育バックナンバーはこちら 会社紹介  |   利用規約・個人情報保護ポリシー  |  特定商取引法表示  |  お問い合わせ サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.
フレーベル館のその他のサイト おうちでキンダーブック
  つばめのおうちの姉妹サイト。
  フレーベル館の月刊誌の定期購読のサイトです。
フレーベル館コーポレートサイト 
  株式会社フレーベル館のサイトです。
株式会社フレーベル館 オンラインショップ公式twitter

プライバシーマーク制度について(JIPDECのサイトへ)