つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > Gifts&Birthday > お誕生日特集 > ママ・パパ・先生へ > (再入荷時期未定)【写真集】子どもがひとり笑ったら…
おしごとつばめ > 保育者向け フレーベル館の本 > 保育図書 > よみもの > (再入荷時期未定)【写真集】子どもがひとり笑ったら…
前の商品 (再入荷時期未定)【写真集】子どもがひとり笑ったら… 次の商品
(再入荷時期未定)【写真集】子どもがひとり笑ったら…

大切なお知らせ
子どもがひとり笑ったら…

小西貴士の「子ども」シリーズ 待望の3冊目!

子どもがひとり笑ったら…

子どもと共に生きるみなさんへ
天然である子どもの中に、人として生きることの本質を見出す3部作

あなたの大切なあの子に
「愛しているよ」と伝えたくなる
「ありがとう」とハグしたくなる
子どもたちと共に生きるみなさんへとっておきの1冊を贈ります

小西貴士/写真・ことば


子どもがひとり笑ったら…内容紹介


小西貴士 (こにし たかし)

写真家(日本写真家協会会員)  森の案内人(公益財団法人キープ協会)
1974年京都府生まれ。写真家であり、森の案内人。子どもたちからはゴリと呼ばれる。八ヶ岳南麓、標高1,400mの清里高原――。そこに広がる森と野原で、「子どもをめぐるうまく言葉にならない素敵なこと」をテーマに撮り続ける。写真やことばを、保育誌などで発表するかたわら、広く保育や子育てを応援するため、全国各地でスライドショウや写真展を開催する。主な著書に、『子どもと森へでかけてみれば』、『子どもは子どもを生きています』(以上、フレーベル館)、『みてみて!』(福音館書店)、『心をとめて森を歩く』(聖公会出版)など。




  発行年月:2015年7月
  対象年齢:子どもから大人まで
  サイズ :24×18cm
  ページ数:72ページ
  ISBN  :9784577813867

ご購入後の感想


この本を読んだら、すぐに子どもを迎えに行きたくなりました。子どもをしかってばかりの日々ですが、今の時間をもっと楽しんで生きようと思えるようになりました。
東京都 MS様




写真,フォト,photo,小西貴士,保育,自然,子供が一人笑ったら,こどもがひとりわらったら


フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.