つばめのおうちTOPページへ
 
つばめFamily > 月刊誌バックナンバー > キンダーブック1 > キンダーブック1 げんきがだいすき 2024年6月号
前の商品 キンダーブック1 げんきがだいすき 2024年6月号 次の商品
キンダーブック1 げんきがだいすき 2024年6月号

大切なお知らせ
げんきがだいすき キンダーブック1【2024年6月号】

生活習慣と社会性の育ちを支える絵本
げんきがだいすき キンダーブック1【2024年6月号】
対象年齢:2歳 3歳 4歳ごろ

園生活を楽しく豊かにし、やさしい心を育む年少児向けの総合生活絵本です。
絵本をとおして生活習慣を学びながら、社会性を育てます。



◆ 表紙の絵から
しとしと雨が降る日にやってきたくまさんカー。みんなに傘と長靴をお届けします。
雨が好きなかえるさんも、ぬれるのが苦手なねこさんたちも、雨具のおかげで楽しそうに散歩していますね。
かたつむりやあじさいなど、梅雨の時期ならではの景色を味わいましょう。


 かんさつ  あめが やんだら…  

◆ ねらい
雨上がりの景色や動植物のようすに興味をもちましょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2024年6月号】

◆ ポイント
雨粒がついたくもの巣や、葉っぱの裏で休むちょうちょうなどの写真を見ながら、
雨上がりならではの景色に着目しましょう。
実際に雨が降った後、庭や公園などを散歩しても楽しそうです。



 おはなし  ビーバーくんの は  

◆ ねらい
毎日の歯磨きが大事なことを再確認し、自分の歯をたいせつにする意識を高めましょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2024年6月号】

◆ ポイント
ビーバーくんの夢に出てきたむしばいきんに注目し、
「口に来ないように、毎日きちんと歯磨きしようね」と伝えましょう。
また、ビーバーの写真を図鑑などで見ても盛り上がりそうです。



 せいかつ  あめの ひの やくそく  

◆ ねらい
傘をつかうときの約束ごとを確認し、雨の日も気持ちよく過ごしましょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2024年6月号】

雨の日は、みんな傘やレインコートでぬれないようにしていることを伝えます。
くるりちゃんが傘をさそうとしていることにも注目しましょう。

げんきがだいすき キンダーブック1【2024年6月号】

くるりちゃんがまわりを見ずに傘をさしてしまったことで、にゃんたくんがおどろいていることに気づかせます。
「まわりを見ないで傘をさしたらどうなるかな?」「傘がぶつかったらどう思う?」などと問いかけてみましょう

げんきがだいすき キンダーブック1【2024年6月号】

傘の使用時には、まわりへの配慮が必要だと話し、ルールを確認しましょう。
また、長靴やレインコートを利用するときの注意点も話し合えるとよいですね



★ほかに、シール あめあがりのさんぽ、うた はをみがきましょう、しょくいく たべもののへんしん、
 ぎょうじ たなばた、あそび くまさんカーのおとどけめいろ、などが掲載されています。



【※ご購入に関するご注意】
バックナンバー単品でのご注文になります。
(月刊誌の定期購読と一緒のお届けはできません。
通常商品と同じ条件で送料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください)

また「メール便及びゆうメール」のお取り扱いは対応しておりません。
バックナンバーのため、やむをえず在庫のご用意ができない場合もございます。


キンダーブック定期購読のお申し込みサイト「おうちでキンダーブック」へ


フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】

最近チェックした商品









商品のご案内 お買いもの 会員サービス会社紹介サイト内の画像、写真、動画、文章等の無断でのコピー、複製、転載を禁止します。
COPYRIGHT ©フレーベルオンラインショップ つばめのおうち All Rights Reserved.