|
カメのこうらの中に、 なにがあると思う?
おはなしのまどシリーズ5 ともだちのときちゃん
小学校低学年から
※ おひとり様1冊までとさせていただいております。
さつきは4月生まれ、ときちゃんは3月生まれの小学2年生。
ふたりはクラスもいっしょ、席もとなり。
ときちゃんはだまっていることが多いけれど、さつきはおしゃべりが大好き。
知っていることはなんでも話したがります。
「よく知ってるね」とほめられるとうれしくなるから。
でも、ある日、さつきはときちゃんから
「生きていると、昨日とはちょっとだけ違っちゃっているよ。」
といわれて、考えてしまいます。
岩瀬成子/作 植田 真/絵
岩瀬成子
(いわせ じょうこ) |
植田真
(うえだ まこと) |
1950年山口県生まれ。1977年『朝はだんだん見えてくる』でデビュー。『「うそじゃないよ」と谷川くんはいった』で1992年に小学館文学賞、『そのぬくもりはきえない』で2008年に日本児童文学者協会賞、『あたらしい子がきて』で2014年に野間児童文芸賞と2017年にJBBY賞を受賞。『きみはしらないほうがいい』で2015年に産経児童出版文化賞大賞を受賞。『オール・マイ・ラヴィング』、『ぼくが弟にしたこと』、『マルの背中』など著書多数。
|
1973年静岡県生まれ。「ザ・チョイス」にて1998年度大賞受賞。『マーガレットとクリスマスのおくりもの』(あかね書房)で第14回日本絵本賞受賞。絵本の作品に『スケッチブック』(ゴブリン書房)、『まじょのデイジー』(のら書房)、『おやすみのあお』(佼成出版社)、『ぼくはかわです』(WAVE出版)、挿し絵を手がけた作品に『窓の向こうのガーシュウィン』(宮下奈都・著/集英社)、『クマのあたりまえ』(魚住直子・著/ポプラ社)、『あかずきん』(こわせ・たまみ・文/フレーベル館)など多数。
|
※ 2017年9月現在の情報です。 |
発行年月:2017年9月
対象年齢:小学校低学年から
サイズ :22×16cm
ページ数:72ページ
ISBN :9784577045749
全国学校図書館協議会選定図書
小学校2年生,2年生,入学,卒園,2年生,小2,小2,読み物,読書,低学年,友だち,友達,友情,思いやり,個性,他者
フレーベル館のオンラインショップ/つばめのおうち【通販・ショッピング】
|
|